Main |
2015-02-16 Mon
2月16日に甲府市総合市民会館で行われた第九回援舞(甲府工高の応援団の発表会)を生徒会と応援委員の30人が見学しました。
18:00から20:15まで行われ、非常に迫力のある応援の発表会でした。
勉強になりました。
アンコールもありました。
生徒会長と副会長の感想==========
生徒会長
甲府工業高の応援は、とても迫力があり、一朝一夕でできるものではないと思いました。
今回の応援を見て、自分たちも近づきたい、自分たちの応援を作りたい、甲府工業に負けない応援をしたいと思いました。
これから続く興譲館の歴史の中に、応援団は必ず必要になるので、自分たちの手で創りたと思います。
生徒会副会長
私が甲府工業高の応援を見て感じたことは、早く都留興譲館高校としての応援を作りたいということです。
甲府工業の応援は、応援を受ける人だけでなく、応援する方までが気分が上がるような素晴らしいものでした。
この様子をぜひうちの学校に伝えて、良い応援を完成させたいです。
応援を作るのは、簡単なことではないので、全校で協力して頑張ります。
==============================
甲府工業高応援団ブログ

本校の生徒


本校の生徒も立って拍手




by ブログ管理者
Main |