Main |
2015-04-08 Wed
4月8日、桜が咲き季節外れの雪の中、うぐいすホールで入学式を実施しました。
待望の2期生普通科、英語理数科、工業科合わせて275人が入学しました。
上小澤校長先生は式辞で「国際社会で貢献できる人材になってください。谷村工と桂の長い伝統を引き継いでください。大いなるチャレンジ精神で頑張り、活躍してください。」
と述べられました。
また、新入生宣誓では代表の工業科の生徒が「興譲館高校を素晴らしい学校にしていきます」と決意を述べました。
式後の保護者説明会で谷内学年主任は、「生徒の皆さんと共に、都留興譲館高校の新たな歴史作りに、誇りを持つことができる母校になるよう全力で取り組みます!」と言いました。
なお、2期生の学年のテーマは「真面目・一生懸命」です。
谷村工と桂の先生方に入学式を手伝っていただきました。

式次第

クラス発表を見る
祝電を見る新入生と保護者

入学式看板

生徒保護者受付

校長式辞


来賓祝辞

新入生代表宣誓

職員紹介 1学年の職員は26人

保護者代表挨拶

愛校歌斉唱 2年有志90人が合唱(ステージ左の写真)

愛校歌斉唱 2年有志90人が合唱(ステージ右の写真)

愛校歌斉唱

保護者説明会で学年主任挨拶

ホームルーム

クラス記念写真
新入生に部の勧誘ビラを配る生徒
CATV都留が取材に来ていました(写真奥)

桂の放送部にビデオを撮ってもらいました
CATV都留で放映されます。
by ブログ管理者
Main |