<< NEXT | Main | BACK >> |
2016-12-13 Tue
今日は、クラス別行動でした。
全てのクラスが、那覇市のホテルに到着しました。
チェックインの後、国際通りに出て部屋ごとに夕食を食べました。

ガマに入る前に説明を聞く

ガンガラーの谷にて

首里城にて


守礼の門にて

今帰仁城跡にて


ブセナ海中公園の綺麗な海をバックに撮る


ブセナ海中公園でグラスボートに乗る


美ら海水族館にて

具志川火力発電所を見学
by ブログ管理者
2016-12-13 Tue
11月30日で後期第1回定期試験が終わりました。その後、納め式、応援旗贈呈式、活躍を祝う会を実施しました。
応援旗は、桂高校同窓会から県下で最大級の大きさのもの(縦2m×横3m)を頂きました。



納め式(今までは3回登壇でしたが、今回は生徒が多く4回登壇)

応援旗贈呈式(桂高校同窓会長の西澤さんから応援団長へ)

愛校歌を歌う

活躍を祝う会で功績賞を授与(全国3位、関東1位、関東2位の生徒を表彰)

校長先生あいさつ
【追記】
応援旗が贈られた様子が2016年12月13日付山梨日日新聞21面に「都留興譲館高団旗 桂高同窓会が寄贈」と掲載されました。
by ブログ管理者
学校行事 : 12:08 : comments (0) : trackback (x)
2016-12-10 Sat
12月10日に日川高で、ウエイトリフティングの全国高校選抜大会山梨県1次予選が行われました。
本校から多くの選手が出場しました。
男子94キロ級で武井君、女子75キロ級で柳楽さんがそれぞれ1位になり、また全国高校選抜の基準記録も突破しました。

興譲館のウエイトリフティング場で練習する武井君(12月7日)
by ブログ管理者
2016-12-05 Mon
12月5日から、1階廊下に修学旅行の事前学習の事前班別学習のポスター展示をしています。
修学旅行は12月11日から14日まで沖縄に行きます。
このトピックスページに、修学旅行の様子を日々掲載します。


1階の校長室前の廊下に2年の全クラスが展示
by ブログ管理者
<< NEXT | Main | BACK >> |