<< NEXT | Main | BACK >> |
2019-10-17 Thu
10月17日に体育祭をやまびこ競技場で実施しました。
残念ながら雨が降ってきたため、昼の書道パフォーマンスで体育祭は終わりました。


ぐるぐるバット


台風の目


三人四脚障害物



大縄跳び


昼休みに行った書道パフォーマンス
by ブログ管理者
2019-10-16 Wed
10月16日の放課後、文芸部が山梨日日新聞に取材されました。
なお、部員の桑原さんは、今年の山梨県高等学校芸術文化祭の文芸部門の随筆部門で優秀賞を受賞しました。
この記事は、後日新聞に掲載されます。
<追記>
2019年10月25日付山梨日日新聞の15面の文化・くらし欄に文芸部のことが掲載されました。
by ブログ管理者
2019-10-16 Wed
10月16日の朝の通勤時間帯に、都留文科大学前駅の前で行われた二輪車盗難被害防犯活動に生活委員が参加しました。
これには、大月警察署、都留文科大、本校が参加しました。

宣誓をする本校の代表

駅前で二輪車用チェーン鍵を配付
by ブログ管理者
2019-10-14 Mon
週末(10/12から10/14)の大会結果
電子工学科
第40回全国高校生プログラミングコンテスト2019の第1次予選、第2次予選が行われました。
第1次予選を11位で、第2次予選を3位で通過し、11月9日に大宮ソニックシティで行われる決勝への出場を決めました。
<参考>
全国高校生プログラミングコンテストHP
JRC部、ボランティア希望者
10月5日(土)に社会福祉法人 山梨県社会福祉協議会(山梨ボランティア・NPOセンター)が主催する「赤い羽根街頭募金(甲府駅)」に本校生徒が参加しました。
多くの方に、募金にご協力頂きました。ありがとうございました。

甲府駅前で募金活動
by ブログ管理者
<< NEXT | Main | BACK >> |