山梨県立都留興譲館高等学校 > 部活動 > ウエイトリフティング > 令和6年度 山梨県高等学校ウェイトリフティング競技 新人大会 2024年11月6日カテゴリー: 部活動 ウエイトリフティング ◆大会結果◆ 令和6年度 山梨県高等学校ウェイトリフティング競技 新人大会 10月26日(土)令和6年度 第55回 山梨県高等学校新人大会 ウエイトリフティング競技大会が、本校会場で行われました。3年生が引退し、1・2年生だけで臨む初の大会でした。それぞれが、自分の掲げた目標を達成するよう日々練習をしてまいりました。その結果、男子団体3位、女子団体3位。関東選抜大会には2年生の河野 幸稀、大谷 夢、佐藤 政宗ジェイムス、桑田 晃希の4名の選手が選ばれました。また、出場選手それぞれが頑張っていました。今後は、全国選抜1次予選に向けて、部員一同、より一層、精進してまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。当日は、たくさんの応援をありがとうございました。 なお、大会にて使用されている掲示機材などは、本校工業科の生徒が制作に協力しました。外装関係は機械工学科の、電装装関係は電子工学科の職員と生徒がそれぞれ協力をさせて頂きました。お役にたてば幸いです。
10月26日(土)令和6年度 第55回 山梨県高等学校新人大会 ウエイトリフティング競技大会が、本校会場で行われました。3年生が引退し、1・2年生だけで臨む初の大会でした。それぞれが、自分の掲げた目標を達成するよう日々練習をしてまいりました。その結果、男子団体3位、女子団体3位。関東選抜大会には2年生の河野 幸稀、大谷 夢、佐藤 政宗ジェイムス、桑田 晃希の4名の選手が選ばれました。また、出場選手それぞれが頑張っていました。今後は、全国選抜1次予選に向けて、部員一同、より一層、精進してまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。当日は、たくさんの応援をありがとうございました。

なお、大会にて使用されている掲示機材などは、本校工業科の生徒が制作に協力しました。外装関係は機械工学科の、電装装関係は電子工学科の職員と生徒がそれぞれ協力をさせて頂きました。お役にたてば幸いです。