2024年11月19日カテゴリー:

防災避難訓練

11月19日(火)の定期試験2日目の日程終了後に防災避難訓練が実施されました。

今回は火災を想定した訓練であったため、防火扉を閉めた上で、

避難手順や経路を確認しつつグラウンドへの避難・整列を行いました。

指導においで頂いた都留市消防本部岩田様より頂いた講評にあった

「災害に強い街ではなく、たまたま災害の少ない街。常に災害を想定した訓練を大切に」

というお話が印象的でした。

避難訓練後、環境委員による消火器による初期消火の訓練を行い、

今回の防災避難訓練を終了しました。

都留市消防本部の皆様、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。