山梨県立都留興譲館高等学校 > お知らせ > 能登半島支援について 2024年12月19日カテゴリー: お知らせ 能登半島支援について 2024年1月1日の令和6年石川県能登半島沖地震により多くの方が被害に遭われました。 心からお見舞い申し上げます。 今も被災地では地震による地滑りや土砂崩れの恐れが高く、 復旧に多大な時間がかかっています。 本校でも、PTA理事会において、 何らかのかたちで支援をおこなえないか検討を重ねました。 多くの方のご協力により、 石川県立輪島高等学校に義援金を寄付するという結論に至りました。 12月12日に清水PTA会長、中島校長から義援金および、 本校生徒の応援メッセージを 輪島高等学校 平野校長先生にお渡ししました。
2024年1月1日の令和6年石川県能登半島沖地震により多くの方が被害に遭われました。
心からお見舞い申し上げます。
今も被災地では地震による地滑りや土砂崩れの恐れが高く、
復旧に多大な時間がかかっています。
本校でも、PTA理事会において、
何らかのかたちで支援をおこなえないか検討を重ねました。
多くの方のご協力により、
石川県立輪島高等学校に義援金を寄付するという結論に至りました。
12月12日に清水PTA会長、中島校長から義援金および、
本校生徒の応援メッセージを
輪島高等学校 平野校長先生にお渡ししました。