2025年9月30日カテゴリー:

英語ディベート大会優勝・全国大会出場決定

9月27日(土)甲府第一高校において、

第9回山梨県高校生英語ディベート大会が行われました。

結果:1位/11校

 

予選
第1試合 vs日川高校 Aff 勝
第2試合 vs都留高校 Aff 勝
第3試合 vs山梨学院高校 Neg 負
第4試合 vs甲府第一高校 Neg 勝

決勝戦
vs甲府西高校 Aff 勝

ベスト・ディベーター賞

予選 西野朔(普通科2年)・原田幸南(英語理数科2年)

決勝 渡辺さくら(英語理数科2年)

 

第4試合後、なかなか近くのホワイトボードに決勝戦の掲示が出ず、

「決勝には行けなかったのかな」と帰り支度を始めていましたが、

運営委員の方から決勝戦進出の知らせを受け、決勝進出を知りました。

部員だけでなく顧問やALTの先生とも抱き合って喜びを分かち合いました。

決勝戦は2対1の接戦でしたが、甲府西高校さんに勝利し、昨年に続き全国大会出場を決めることができました。
部内で掲げてきた「Affサイドは落とさない」ということも山梨県大会では実現出来て良かったです。

出場可能人数ギリギリである4名のみで挑んだ大会でしたが、それぞれが互いを支え合い、
チームの団結力が優勝につながったと思います。

県大会を通じて多くの課題や学びも得られました。これらを糧に、12月の全国大会に向けてさらに成長していきます。

国際教養部を今後ともよろしくお願いします!