2025年11月7日カテゴリー:

【国際教養部】アメリカの高校生と英語で交流

国際教養部は11月6日(木)、アメリカのリバティクリーク高校の生徒と英語で交流しました。

6月に来校した国際姉妹都市訪問団のメンバーが立ち上げた、Japanese Clubのメンバーとの交流です。

時刻は日本時間の朝7時30分、アメリカ時間で16時。

14時間の時差も何のその……アニメの話を中心に、終始大盛り上がりでした。

鬼滅の刃の推しについて語り、(画面右端、Christineの推しは”Akaza”だそう💡)

チェンソーマンはやっぱり日本でもアメリカでも人気だよね!と再確認し、

画面越しのアメリカの皆が、半袖な事に気づいた部員が……”Isn’t it cold in America??”と気候の話をしたり、

同世代のアメリカ人学生と話して、とても良い経験になりました。

このようなオンラインでの交流を、今後も続けていきたいですね!