サッカー

2025年8月22日

【サッカー部】夏季休業中の活動

夏季休業中、ユースリーグ再開、10月の選手権大会に向けて、練習・練習試合を実施しました。   多くの学校と練習試合をしていただいたことで、技術・戦術面の向上はもちろん、人間的な面でもより成長しなければならないことを痛感しました。サッカーの面だけでなく、人としても良くなっていけるように努力していきたいです。   また、試合だけではなく、他校と合...

2025年6月9日

【サッカー部】インターハイ予選結果報告

5月31日(土)、令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選兼原杯争奪サッカー大会に出場しました。本校は組み合わせの関係で、2回戦からの出場でした。   5月31日(土) 2回戦、巨摩高校と対戦しました。結果は0-2(前半0-2、後半0-0)の敗戦となりました。『相手よりも攻守で走り、速い切り替えと守備の強度で勝負』と、チームで共通認識をもって臨んだ試...

2025年5月1日

【サッカー部】第77回高校総体結果報告

4月26日(土)に第77回山梨県高校総体サッカー競技兼関東大会予選に出場しました。   4月26日(土) 1回戦、青洲高校と対戦しました。結果は0-3(前半0-2、後半0-1)で敗戦となりました。 格上の相手でしたが、前半立ち上がりから、守備の強度で互角に渡り、粘り強い守備で奮闘しました。しかし、攻撃面で得点の機会を作り出すことができず、逆に相手の決定機を確実...

2025年1月31日

【サッカー部】大会結果報告

1月18日(土)に令和6年度県下高校サッカー新人大会に出場しました。 本校サッカー部は組み合わせの関係で2回戦からの出場になりました。   1月18日(土) 2回戦、白根高校と対戦しました。80分間一進一退の攻防を続けましたが、0-0で延長戦へ 延長戦では幾度も試合を決めるチャンスがありましたが、0-0のままPK戦へ突入 5人全員が決めましたが、6人目が外...

2024年10月25日

【サッカー部】大会結果報告

10月6日(日)、12日(土)に第103回全国高等学校サッカー選手権大会山梨県大会に出場しました。 3年生にとっては最後の大会で、「ベスト8進出」を目標に臨みました。   10月6日(日) 1回戦、塩山高校と対戦しました。終始ゲームの主導権を握り、7-0(前半3-0、後半4-0)と勝利をすることができました。 10月12日(土) 2回戦、北杜高校と対...

2024年8月22日

【サッカー部】夏季休業中の活動

ユースリーグ戦再開、10月の選手権大会に向け、夏季休業中、練習・練習試合をおこないました。   7月下旬は玉川グラウンドにて練習をおこないました。 体力・技術ともに向上できるよう、チーム全員で切磋琢磨し、攻撃から守備の切り替えやクロスからの得点など、チームの課題を克服できるよう練習に取り組みました。 英語理数科、普通科の生徒は、夏季課外もあり、人数が少ない中で...

2024年6月3日

【サッカー部】大会結果報告

6月1日(土)、2日(日)に令和6年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選兼原杯争奪サッカー競技に出場しました。   6月1日(土) 1回戦、白根高校と対戦しました。チーム全員で粘り強く戦い、 3-1(前半3-0、後半0-1)と勝利することができました。   6月2日(日) 2回戦、帝京第三高校と対戦しました。結果は、1-7(前半...

2024年5月14日

【サッカー部】大会結果報告

5月8日(水) 令和6年度山梨県総体兼関東大会予選に出場しました。 1回戦、初狩憩いの公園にて都留高校と対戦しました。 粘り強い守備から速い攻撃で勝機を狙いましたが、 結果は0-1と敗れてしまいました。   当日は、多くの方々が応援に駆けつけてくださり、苦しい時間も最後まで諦めずプレーすることができました。   6月のインターハイ予選、リーグ戦...

2021年10月5日

第100回全国高校サッカー選手権大会山梨...

10月2日(土) 第100回全国高校サッカー選手権大会山梨県予選に出場しました。 3年生は最後のトーナメント戦で、2年前の1年生大会でも戦った甲府工業と対戦しました。 3年生の保護者に限り各家庭2名まで応援が認められ、多くのご家庭から応援に駆けつけて頂きました。結果は0対9と敗れてしまいましたが、応援のおかげもあり、最後まで諦めずに全力を尽くすことができました。 今年度はコロナ...

2021年5月20日

総体結果(サッカー部)

2回戦 対 駿台甲府 0 -13 敗退