山梨県立都留興譲館高等学校 > お知らせ お知らせ 2021年8月12日 水難事故等に関する注意 8月10日、大月市内の河川において、水難事故が発生しました。夏季においては、台風や集中豪雨等で、河川が増水し、危険な状況になることがあります。特に、次のことに気を付けて下さい。〇立ち入り禁止場所へは入らない。○安全な場所で水泳や川遊びなどをするときも、必ず保護者などに付き添いを依頼する。○体調が悪いときや、危険区域の指定(警告)がされているところでは、絶対に泳がない。 また、新... 2021年8月10日 在校生の皆さんへ 現在、県内における新型コロナ感染症拡大のため部活動等は停止となっています。課外については、Teamsを利用しての配信等を計画しています。詳細はHP又はTeamsで連絡しますので、随時確認をお願いします。引き続き感染症拡大防止に努め、不要な外出は控え、休業開けに向けての準備をしっかりと行ってください。 2021年8月5日 各家庭における感染防止対策のお願い 県内においては、直近1週間の感染者数は、前週に比べ増加し、感染が急激に拡大しております。10代の感染者も増加傾向となり、感染拡大も心配されます。 つきましては、夏休みに入り生徒が家庭で過ごす時間も増えていることから、家庭内における感染防止対策の徹底について、御指導、御協力をよろしくお願いいたします。【各家庭における感染防止対策】・基本的な対策(3密の回避、正しい手洗い、マスク... 2021年6月24日 新型コロナウィルスワクチン接種にともなう... 高校生を対象とした新型コロナウィルス感染症ワクチンの接種が始まっています。ワクチン接種のため欠席する場合、「新型コロナウィルス感染症に関わる出席停止証明書・自宅療養中の健康チェック表」に「ワクチンを接種したことがわかるもの(接種済証・接種記録書など。原本は返却します)」を添えてお出しいただければ、出席停止となります。また、副反応で発熱した場合の療養期間も同様です。下の証明書に必... 2021年6月16日 6月植栽 夏にきれいな花が開き来校する皆様方を気持ちよくお迎えするように生徒による植栽が行われました。 2021年6月16日 生徒・保護者の皆様へ 本校では、発熱で学校を欠席する際には、医療機関を受診し、解熱後2日間は自宅療養することとなっています。熱が下がったからといってすぐに登校しないようにお願いします。「新型コロナウィルス感染症に関わる出席停止証明書・自宅療養中の健康チェック表」に「医療機関等を受診したことがわかるもの(領収書・調剤明細など)」を添えてお出しいただければ、発熱後の療養期間も出席停止となります。 2021年5月31日 大人への道しるべ 成年年齢引き下げ特設ウェブサイト「大人への道しるべ」←ここをクリック 2021年4月6日 都留興譲館高校における感染症対策について 2021年3月30日 対外試合等で本校を訪れる学校の顧問の先生... 対外試合等で本校を訪れる学校の顧問の先生方は下のチェックリスト(PDFファイル)に記入の上、本校顧問に提出してください。対外試合等で本校を訪れる学校の顧問の先生方へのチェック表 2020年12月2日 進路説明会(1・2年生保護者対象)の延期... 12月2日実施予定の進路説明会(1・2年生保護者対象)は都留市内における新型コロナウィルスのクラスター発生により延期させて頂きます。詳細につきましては改めてご連絡させて頂きます。 10 / 14« 先頭«...89101112...»最後 »