山梨県立都留興譲館高等学校 > 2022年 > 6月 > 20日 2022年6月 2022年6月20日 大会結果報告 ウエイトリフティング部 関東大会 6月4,5日と茨城県石岡市において関東高等学校ウエイトリフティング競技大会が行われました。本校からは、67kg級に程原大翔が出場し、初めての県外大会で緊張もありましたが、6本の試技をすべて成功、また、自己ベストも更新し、4位入賞しました。また、96kg級に志村陽葵が出場し、こちらもジャーク競技において自己ベストを更新し、3位入賞しました。 インターハイ予選 6月11... 2022年6月20日 インターハイ予選学校対抗(卓球部) 6月18日に緑が丘スポーツ公園体育館にてインターハイ予選学校対抗が行われました。男子はシード校のため2回戦より甲府商業高校に3-1で勝利しました。 3回戦は日大明誠高校に2-3で敗退しました。女子も2回戦からで山梨高校に敗退しました。3年生はこれで引退となります。お疲れ様でした。また応援や励ましのお言葉をいただきありがとうございました。 2022年6月20日 令和4年度インターハイ山梨県予選(男子バ... 令和4年度インターハイ山梨県予選が6月18日~19日 日川高校トレーニングセンター及び巨摩高校体育館で開催されました。本校男子バレーボール部(主将:遠藤 部員34名)は第3シードとして出場、激闘の末に6位となりました。目標には及びませんでしたが、ベンチ入りメンバー、サポートメンバーが一丸となって戦い成長が見られた大会でした。今後も更に技術・戦術を磨きながら『春高バレー』出場を目... 2022年6月20日 気配り思いやりマナーアップ運動(6月) 6月15日に本校生徒玄関にて6月の気配り思いやりマナーアップ運動が行われました。あいにくの雨模様でしたが、昇降口では、気持ちよく、朝の挨拶が行われていました。今回は生徒会本部役員、2学年の生活委員、ソフトテニス部男女、剣道、卓球、美術、書道、箏曲の生徒たちが登校する生徒たちを出迎えてくれました。昇降口近くの廊下でも元気よく挨拶を交わしていました。次回は9月20日です。 2022年6月20日 植栽 6月15日に環境防災委員による植栽が行われました。はじめに植栽の方法を習います。1、3年生の生徒たちが1株ずつ丁寧に植えていきます。しっかりと根付くよう願いをこめて作業しました。正門付近にもプランターを設置しました。素敵な花々をどうぞ御覧ください。