山梨県立都留興譲館高等学校 > 2022年 2022年 2022年9月29日 生徒会役員選挙 9月28日に生徒会役員選挙が行われました。生徒会長に1名、生徒会副会長に2名の候補者が出ました。9月22日選挙公示初日の朝の玄関で選挙運動をしました。 9月28日に立合演説会が1、2年生は体育館アリーナ、3年生は各教室にて行われました。生徒会会長 立候補責任者と候補者の演説の様子です。生徒会副会長 立候補責任者と候補者各2名ずつの演説の様子です。 選挙管理委員長より投票に向けて... 2022年9月29日 【英語理数科】「大学を学ぶ見学会」 1・2年英語理数科の生徒を対象にオンライン(リモート)「大学を学ぶ見学会」が開催されました。講師に山梨大学教育学部生活社会教育コース准教授宇多賢治郎先生をお招きし、教育学部の説明を中心として、実際の大学での学びや大学生活についての説明をしていただきました。 2022年9月27日 【卓球部】農林高校との練習試合 9月24日(土)に本校多目的ルーム(卓球場)にて、農林高校との練習試合を行いました。左利き、異質攻撃型、前陣速攻型など、様々な戦型の選手と対戦することができ、10月2日(日)の新人大会(男子個人の部)、11月12日(土)新人大会(学校対抗の部)に向けて有意義な練習試合となりました。 天候が悪い中、来校していただいた農林高校のみなさん、本当にありがとうございました。 2022年9月25日 【陸上部】部活動体験 9月24日、陸上部の部活動体験を行いました。参加してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。 天候が思わしくなく、格技場で「走るため」の体の動かし方を学びました。 その後、雨の合間に中庭で練習の成果を確認することができました。2時間弱の練習でしたが足が早くなった中学生もいました! 現在の陸上部員の多くは高校から本格的に陸上を始めました。陸上初心者の皆さんも都留興譲館高... 2022年9月22日 【校外学習】エネルギー教育研修 令和4年9月17日(金)1年生の普通科2クラスが、エネルギー教育研修として神奈川県の宮ケ瀬ダムに行ってきました。入学後初の校外学習なので生徒たちも楽しみにしていました行事です。 現地では、施設の方の説明を聞いたり、ギャラリーを見学したりと充実した時間を過ごすことができました。 傾斜35°のインクラインに乗りました。(車内からの景色です)今回の研修で日本のエネルギー事情を具体的... 2022年9月21日 【卓球部】気くばり思いやりマナーアップ運... 9月21日(水)7:40から第3回気配り思いやりマナーアップ運動に参加し、登校する生徒の皆さんに大きな声で挨拶をしました。 これからも気配り思いやりの心をしっかり持って生活し、さらなるマナーアップに向けて積極的に行動していきます。 2022年9月21日 【ラグビー部】部活動体験 9月18日、格技場にてラグビー部の部活動体験を行うことができました。参加してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。ラグビー独特の楕円球に触れ、パスの仕方をレクチャーし、その後、走りこみながらパスをしました。初めて体験する中学生もメキメキと上達しました。また、ヘッドキャップをかぶって、相手に当たるコンタクトプレーも体験してもらいました。ボールを持って当たる「ヒット」の練... 2022年9月21日 気くばり思いやりマナーアップ運動 9月21日朝に気くばり思いやりマナーアップ運動が行われました。いつもの生活委員と生徒会と、今回は英語部、美術部、卓球部も本校玄関にてあいさつ運動をしました。登校する生徒たちに挨拶する生活委員の様子です。生徒会は「こころをひとつに」のぼり旗を持って挨拶をします。英語部は「good morning!」と英語で挨拶。美術部のみなさん。卓球部のみなさん。生徒たちは互いに元気に挨拶を交わ... 2022年9月20日 【陸上部】山梨県高等学校陸上競技新人大会 9月18日(日)、19日(月)にJITリサイクルインクスタジアムにおいて山梨県高等学校陸上競技新人大会が実施されました。 主な結果は以下になります。女子100mで菅谷さんが13.43で第6位女子200mで菅谷さんが27.80で第5位男子走り幅跳びで羽入田さんが5m93で第8位女子やり投で越石さんが24m60で第8位女子円盤投で越石さんが21m00で第7位女子4×100... 2022年9月20日 【卓球部】部活動体験 9月18日に中学生4名、保護者3名に参加していただき、本校多目的ルーム(卓球場)で部活動体験会を行いました。体操・ラダー・マーカータッチなど、アップメニューを一緒に行い、その後、練習内容のポイントを説明したうえで、ファオ・バック・ドライブ・サーブ・レシーブなどの基礎練習を行いました。中学生たちもポイントを理解し、しっかり動いて、練習に取り組んでいました。また、練習中に高校生が中... 7 / 19« 先頭«...56789...»最後 »