2023年

2023年4月15日

ESS部活体験の様子

ESS国際教養部(英語部)は、ただいま、新入生体験期間中♪今日はジェナ先生の母国・アメリカのお菓子とルートビアをいただきながら、じっくり1時間以上、英語漬けでトークしました。毎週水曜日・金曜日に202講義室で、16:00〜17:00まで活動しています。たとえ初心者でも、思い切ってやってみれば上手くなるので大丈夫!気軽に遊びにきてください!

2023年4月14日

新入生オリエンテーション

4月13午後~14日午前の2日間にわたって新入生オリエンテーションが行われました。教頭先生をはじめ分掌主任先生方の話を聞きました。14日の午後からの授業に向けて各教科の先生方からも話を聞きました。お忙し中、説明をして下さった先生方、ありがとうございました。

2023年4月12日

部活動説明会

4月12日に部活動説明会が行われました。生徒会長より説明がありました。生徒会主任より説明がありました。各部の説明がありました。動画を見たり、部員が説明したり部員全員で臨んだ部もありました。部活動を決めるための参考になる説明会でした。動画等ご準備ありがとうございました。

2023年4月12日

対面式 1年生学年集会

4月11に対面式、服装頭髪検査、生徒個人写真撮影および1学年集会が行われました。対面式の様子です。生徒会長より歓迎のあいさつがありました。新入生代表のあいさつがありました。校長先生よりお話をいただきました。1年生は午後に学年集会がありました。生徒指導部より男女別に説明がありました。 生徒指導主事より説明がありました。1学年主任よりお話がありました。1年生の皆さんお疲れさまでした...

2023年4月10日

入学式

4月10日に入学式が行われました。開式の辞を教頭先生が行い、国歌斉唱しました。 入学許可と式辞を校長先生が行いました。来賓より祝辞をいただきました。 新入生代表が宣誓を行いました。職員が紹介されました。 校歌の紹介があり、閉式の辞を教頭先生が行いました。式の後は記念撮影と並行して各教室で担任の先生が話をしました。来賓および保護者の皆さまお忙しいところご参加いただき、ありがとうご...

2023年4月7日

新任式 前期始業式

4月7日に新任式および前期始業式が行われました。管理職の新任者です。代表して校長先生よりごあいさつをいただきました。職員の新任者です。代表して志村先生よりごあいさつをいただきました。続いて、前期始業式が行われました。校長先生よりお話がありました。教頭先生より今年度の主任の先生方や担任および副担任の先生方の発表がありました。校歌を斉唱しました。保健教育相談部主任より感染防止につい...

2023年4月4日

【連絡】在校生の皆さんへ

都留興譲館高校における感染症対策について ・朝の検温、健康観察を実施し、発熱や体調不良の際には自宅にて過ごしてください。 ・混雑した電車やバスの車中、医療機関や高齢者施設を訪れる際はマスクの着用を推奨します。 ・学校生活でも距離が近くなったり声を出したりする場面、集会時などの場面でなるべくマスクの着用をお願いします。

2023年3月31日

【令和5年度新入生および保護者の方へ】入...

令和5年度入学式につきまして以下の内容をご確認ください。

2023年3月31日

【令和5年度新入生】新入生向け生徒使用端...

新入生向け生徒使用端末につきまして、以下をよくご覧いただいたうえで、ご準備をお願いいたします。・山梨県教育庁総務課「ICT教育の環境整備について」(←をタップ)※端末準備でご不明な点等があれば次の担当まで御連絡ください。                  山梨県教育庁総務課教育企画室 TEL 055-223-1750(←タップで電話)※既に配布しております「山梨県教育委員会から...

2023年3月28日

【卓球部】4校(都留・吉田・富士河口湖・...

3月28日に大月市民総合体育館にて4校(都留・吉田・富士河口湖・都留興譲館)合同練習試合が行われました。総体・インターハイ予選に向けて有意義な練習試合を行う事が出来ました。