山梨県立都留興譲館高等学校 > 2023年 2023年 2023年10月23日 思春期講座「赤ちゃん抱っこ体験」 10月19日1~4校時に、普通科2年生の総文クラスが、いきいきプラザ都留にて、「赤ちゃん抱っこ体験」を行いました。高校生が乳児と触れ合う体験を通して、子育ての喜びや命の尊さや家族の絆の大切さを感じ取り親の役割を考えfる機会となりました。身近な家族に赤ちゃんが誕生するまで 赤ちゃんを抱っこするという経験が非常に少なくなってきている現代、地域と学校が連携してこの事業を実施し、命の大... 2023年10月18日 【弓道部】第120回郡内地区弓道大会 [... 10月14日(土)、富士北稜高校弓道場にて行われた第120回郡内地区弓道大会へ、1,2年生の新体制で出場しました。 女子団体において、高橋 寧音さん、田川 美海さん、森嶋 真友花さんのチームが、第3位に入賞しました。 また、高橋 寧音さんは射道優秀賞にも選出され、今後の励みになりました。 初戦で緊張もある中、非常に良い経験をすることができました。今... 2023年10月12日 【国際教養部】前任ALT、Stephen... Today, our former ALT Mr. Stephen Jackerel, who lived in Canada, visited our school. We showed him around the school. Stephen used to work for Kojokan, but then half of the building was unde... 2023年10月11日 【国際教養部】第7回高校生英語ディベート... 10月9日(月)第7回高校生英語ディベート大会Yamanashi Cupが開催されました。結果は予選敗退となりましたが、全員が確かな成長を感じた大会となりました。 Constructive Speaker 英語理数科1年 小田晄煌(ベスト・ディベータ―賞)Attack Speaker 英語理数科1年 小笠原茉子(ベスト・ディベーター賞)Defense Speaker... 2023年10月10日 納め式 壮行会 生徒会役員認証式 9月29日に、納め式 壮行会(芸文祭) 生徒会役員認証式が行われました。納め式の様子です。ウェイトリフティング部は1・2年生大会や第76回山梨県体育祭り秋季大会で成績を納めました。 陸上部は、女子走り幅跳や女子4×100mリレーで成績を納めました。機械工学科は、山梨県高等学校溶接競技会で成績を納めました。壮行会の様子です。陸上競技部は、10月21日・22日に埼玉県の熊谷スポーツ... 2023年9月25日 第16回高校生災害ボランティアスクール 9月22日に第16回高校生災害ボランティアスクールが行われました。開会式では校長先生と都留市社会福祉協議会会長の中村様よりお話がありました。搬送訓練の様子です。高齢者理解訓練の様子です。 NTT伝言ダイヤル体験の様子です。起震車体験の様子です。聴覚障害者避難誘導訓練の様子です。午後からは長野市社会福祉協議会の小野様をお迎えして、体育館アリーナにて全校生徒が参加して講演が行われま... 2023年9月15日 部活動体験会 活動場所・持ち物一覧 9月16日からの「部活動体験会」の各部の日程・活動場所・持ち物一覧につきまして部活動体験会 活動場所・持ち物一覧(←タップ)をご覧ください。 2023年9月15日 生徒会役員選挙立合演説会 9月13日に生徒会役員選挙立合演説会が行われました。今年度の生徒会役員選挙は生徒会長、生徒会副会長ともに信任投票となりました。厳正な投票の結果、生徒会長には小宮さん(2年)、生徒会副会長には山本さん(2年)、外川さん(1年)の2名が当選しました。興譲館の更なる発展を目指し、3名とも全校生徒の代表として決意を新たにしていました。 別会場にて選挙管理委員に受付をしてもらい投票... 2023年9月14日 薬物乱用防止講話 9月7日に山梨県立大学人間福祉学部の山中先生をお迎えして、薬物乱用防止講話が行われました。先生には「私」を大切にすることや「薬物」にどんなものがあるか、「乱用」と「依存」の違い、依存症は「回復できる病気」などについて聞くことが出来ました。生徒会長が代表してお礼の言葉を述べました。山中先生には、お忙し中、貴重なお話をありがとうございました。 2023年9月12日 【弓道部】関東高等学校弓道個人選手権選抜... 9月9,10日(土、日)に行われた第42回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会に、髙橋寧音さんが出場しました。結果としては、惜しくもあと一本のところで一回戦で敗れました。明治神宮・至誠館で弓を引けたことを自身の糧として、これから先に繋げていきたいと思います。 6 / 17« 先頭«...45678...»最後 »