山梨県立都留興譲館高等学校 > 2024年 > 7月 2024年7月 2024年7月29日 令和6年度 ウェイトリフティング競技 1... 7月20日(土)吉田高校ウェイトリフティング場において、1・2年生大会が行われました。本校からは9名が出場いたしました。1年生は初めての大会でしたが、それぞれの練習の成果を発揮し、頑張っていました。応援ありがとうございました。これからも日々頑張っていきますので、引き続き応援をお願い致します。 女子 1学年55㎏ 第3位 宮下愛結さん スナッチ27... 2024年7月25日 令和6年度 部活動体験・見学会について 標記の件についての情報を更新しました。 詳細は本校HPの[入試情報]の「オープンスクール・説明会等」からご確認ください。 2024年7月25日 休業前集会が行われました 7月24日(水)に夏期休業を迎えるにあたっての学年集会、休業前集会などがおこなわれました。 最初に学年毎に学年集会が行われ、各学年とも学年主任、生徒指導部、進路指導部など、 さまざまな係から具体的な注意や心構えについてのお話がありました。 3学年学年集会 2学年学年集会 学年集会の後は、休業前集会が、暑さ対策... 2024年7月22日 スクールフードドライブの結果報告 7月1日~7月10日にかけて実施したスクールフードドライブに際して、 多くの保護者の皆様にご協力を頂き、ありがとうございました。 おかげさまで今回も多くの食料品を集めることができました。 お寄せ頂いたお気持ちは主催団体に寄付させて頂いております。 詳細は以下よりご確認頂けますよう、お願いいたします。 スクールフードドライブ結果報告・お礼 2024年7月22日 第64回山梨県吹奏楽コンクール 7月14日にYCC県民文化ホールにおいて第64回山梨県吹奏楽コンクール高等学校B部門に出場してきました。本校吹奏楽部は、部員数6名という少ない人数ですが、日頃より多くの方々の協力や支えでここまでこれたと感じております。結果は銅賞でしたが、今後の演奏に更に活かしていきたいと部員一同思っております。応援ありがとうございました。今後も頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願い... 2024年7月20日 全国女子ウェイトリフティング大会(金沢大... 7月14日に金沢市において、全国女子ウェイトリフティング大会が行われました。3年の女子の長田莉子さんが出場いたしました。 64㎏階級に出場し、スナッチ 52㎏ クリーン・ジャーク64㎏ トータル116㎏で、試合での記録を更新いたしました。 全体で12位になりました。応援ありがとうございました。 2024年7月18日 中学校教員対象前期入試説明会のお知らせ 標記の件についての情報を更新しました。 詳細は本校HPの[入試情報]「前期入試について」からご確認ください。 2024年7月18日 オープンスクールについてのお知らせ オープンスクールページを更新しました。 申し込みした皆さんは確認してください。 2024年7月18日 校外美化活動 7月17日(水)の放課後、校外美化活動が実施されました。 この行事は都留興譲館高校の恒例行事で、地域への感謝の気持ちを込めて、 通学路のゴミ拾いを行う行事で、年間に複数回実施されます。 今回、参加したのは環境委員会、社会福祉委員会、JRC部に所属する3年生です。 中島校長先生の激励を受けて、最寄り駅である富士急行線の都留文大駅と谷村町駅ま... 2024年7月18日 交通安全集会 7月17日(水)の6校時 高校生の交通事故・違反「0」3か月運動 交通安全宣言集会 が実施されました。 校長先生のご挨拶と講師の先生の紹介に続き、大月警察署署長田村和哉様から 中島校長先生と生徒会長の小宮和哉さんに「自転車安全利用推進校委嘱状」が手渡されました。 続いて職員代表の小澤先生と生徒代表の生活委員長中澤修司さんにより、壇上で... 1 / 212»