山梨県立都留興譲館高等学校 > 2025年 > 9月 2025年9月 NEW 2025年9月12日 小論文ガイダンス 3年生の英語理数科、普通科の生徒を対象とする小論文ガイダンスが実施されました。 以前に受験した小論文模試の解答を元に、第一学習社の講師の先生に講評と解説をして頂きました。 実際の答案を使っての解説は、良い点や不足している点などが判りやすく、 大変に参考になりました。 NEW 2025年9月12日 オープンスクール 8月30日(土)に令和7年度都留興譲館高等学校オープンスクールが実施されました。 午前の部と午後の部に分かれて実施され、午前の部は全体説明と希望した学科の体験授業、 午後の部はまだ希望を決めかねている中学生のための各科の説明の内容です。 普通科体験授業(理科) 英語理数科全体説明 電子工学... NEW 2025年9月12日 修学旅行事前学習 2年生の修学旅行に向けての事前学習が行われました。 講師は山梨県教育委員会指導主事の小俣秀雄先生で、 8月27日と9月10日の2日間にわたって実施されました。 先生自身が撮影された写真なども使用した、楽しいお話でした。 NEW 2025年9月10日 イングリッシュワークショップ~Fall ... 9月6日(土)英語理数科は、イングリッシュワークショップ2025~Fall Session~を実施しました。 イングリッシュワークショップとは、地域のネイティブスピーカーの先生方をお招きし、 オールイングリッシュで実施する特別授業のことです。 今回は富士東部地域の4名の先生方が、お力を貸してくださいました。 今回は特別に、中学生の体験... NEW 2025年9月6日 第65回山梨県吹奏楽コンクール高校B 金... 第65回山梨県吹奏楽コンクール高校B 金賞受賞!! 2025年7月13日にYCC県民文化ホールで開かれた県大会に、上野原高校との合同バンドにて高校Bの枠に出場しました。 結果、みごと金賞を受賞し9月14日(日)新潟県で開催される第31回西関東吹奏楽コンクールに出場いたします。 第31回西関東吹奏楽コンクール 日時:9月14日(日) 場所:りゅーとぴあ 新潟市民芸... NEW 2025年9月5日 部活動体験について 9月6日(土)・7日... 9月6日(土)および9月7日(日)に予定されている部活動体験・見学会は予定通り実施いたします。 急遽、変更がある場合は、HPでお知らせします。 NEW 2025年9月5日 本日(9月5日)の日程について 最新版 本日(9月5日)は、台風の影響により2校時の試験終了後で放課となります。お迎えに来られる際は、道路状況や駐車場所に十分にご注意いただき、安全に送迎いただきますようお願い申し上げます。 NEW 2025年9月5日 本日(9月5日)の日程について おはようございます。 本日9月5日の日程は 通常通りの時程で行います。 よろしくお願いします。 なお、台風の進捗状況により日程の変更 の可能性をあることをご承知おきください。 登校の際は安全に留意して登校して下さい。 以上です。