2025年10月

2025年10月31日

第9回同窓会総会の開催について

清秋の候、同窓会会員のみなさまにおかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より本会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、第9回同窓会総会を下記の通り開催致します。 つきましては、万障繰り合わせの上ご出席いただきますようお願い申し上げます。尚、当日は総会終了後に本校・上野原高校合同の吹奏楽部の関東大会での演奏上映会があります。 ...

2025年10月29日

石川県災害支援活動【追記有】

令和6年度の能登半島地震および奥能登豪雨による二重災害からの復興支援活動として、 10月28日(火)から10月30日(木)の予定で、本校の男女10名の生徒が現地での支援活動を行っています。 引率教員2名とPTA会長様を加えた13名は、昨日の夕方に本校を出発し、本日から支援活動に参加しています。 今回の活動はNPO団体のまるごみJAPAN様、まるごみ輪島様の活動に本校が...

2025年10月29日

【国際教養部】地域の子どもたちとハロウィ...

本日は、市内の子ども英会話サークル「Little Bridges」さんと一緒に、ハロウィンイベントを行いました🧡 みんな仮装をしてきてくれて、とっても可愛くてかっこよかったです!! 今回は、一緒にジャック・オー・ランタンを作ったり、お菓子を食べたりしました🍫🥨*॰ॱ    他にも、相撲部、サッカー部、テニス部...

2025年10月29日

新人戦結果報告 新体操・ボクシング

2年の仲出川彩愛さんが、新体操の新人大会に出場し、総合優勝をしました。 昨年の新人大会でも、また、今年の県総合体育大会でも総合優勝をしています。 2年の天野充さんが、ボクシングの新人戦のバンタム級に出場しました。 初戦は第1ラウンドにレフェリー・ストップで勝利しましたが、 決勝戦では甲府工の選手に判定で敗れ、第2位となりました。

2025年10月29日

第78回全日本バレーボール高等学校選手権...

令和7年度全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)山梨県予選が10月18日~19日 本校体育館及び、いちのみや桃の里体育館を会場として開催されました。 本校男子バレーボール部は、インターハイ予選後も引退せず頑張ってくれた3年生と 夏以降にメキメキと力をつけた1,2年生のチームで臨み、 初日、青洲高校との初戦、韮崎工業高校との準々決勝まで、多少もたつきはしま...

2025年10月26日

【サッカー部】選手権大会結果報告

10月11日(土)に第104回全国高等学校サッカー選手権大会山梨県大会に出場しました。3年生にとっては最後の大会で、初戦突破を果たせるよう、チーム一丸で最高の準備をして試合に臨みました。 1回戦、白根高校と対戦しました。立ち上がりからアグレッシブな姿勢を見せ、ハイプレスからのショートカウンターで勝機を狙いました。しかし、高く設定したディフェンスラインの背後を突かれてし...

2025年10月21日

大学見学会

10月16日(木)に英語理数科1・2年は大学見学会を実施しました。 午前中は法政大学(多摩キャンパス)に伺い、大学の概要説明をして頂いた後、 学生ボランティアの方によるキャンパスツアーや学食を体験しました。 午後は東京薬科大学に伺い、大学の概要説明の後、施設見学と先生方による講義内容の説明をして頂きました。 ...

2025年10月20日

高大連携出前授業

10月17日(木)、高大連携事業の一環として、連神奈川工科大学応用科学生物学科 高村岳樹 教授による 出前授業が行われました。 プラスチックとは何か?という内容を、高校生に分かりやすくスライドを用いて講義してくださいました。 プラスチックは石油などの化石燃料を原料とした合成樹脂で、軽くて丈夫、加工しやすいことから 身近なペットボトル、...

2025年10月17日

芸術鑑賞会

東京芸術座公演「十二人の怒れる男たち」を鑑賞しました。 (作/レジナルド・ローズ、訳/額田やえ子、演出/杉本孝司) 都留興譲館高校では、3年を1サイクルとして、演劇・音楽・伝統芸能を内容を換えながら芸術鑑賞会を実施しおり、 今年度は演劇鑑賞でした。 父親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一室で議論する様子を描...

2025年10月16日

思春期講座 赤ちゃん抱っこ体験

  10月10日(金)にいきいきプラザ都留いて、2年生総文の生徒12名を対象に、 思春期講座 赤ちゃん抱っこ体験が実施されました。 これは「生命の誕生のしくみや身体の発達過程を学習し、 赤ちゃんとの触れ合い体験を通し自分自身も含めた命の大切さを見つめなおす」ことを目的に、 例年実施されている体験です。 都留市立病院で助産師を...