2025年

2025年9月12日

修学旅行事前学習

2年生の修学旅行に向けての事前学習が行われました。 講師は山梨県教育委員会指導主事の小俣秀雄先生で、 8月27日と9月10日の2日間にわたって実施されました。 先生自身が撮影された写真なども使用した、楽しいお話でした。  

2025年9月10日

イングリッシュワークショップ~Fall ...

9月6日(土)英語理数科は、イングリッシュワークショップ2025~Fall Session~を実施しました。 イングリッシュワークショップとは、地域のネイティブスピーカーの先生方をお招きし、 オールイングリッシュで実施する特別授業のことです。 今回は富士東部地域の4名の先生方が、お力を貸してくださいました。 今回は特別に、中学生の体験...

2025年9月6日

第65回山梨県吹奏楽コンクール高校B 金...

第65回山梨県吹奏楽コンクール高校B 金賞受賞!! 2025年7月13日にYCC県民文化ホールで開かれた県大会に、上野原高校との合同バンドにて高校Bの枠に出場しました。 結果、みごと金賞を受賞し9月14日(日)新潟県で開催される第31回西関東吹奏楽コンクールに出場いたします。   第31回西関東吹奏楽コンクール 日時:9月14日(日) 場所:りゅーとぴあ 新潟市民芸...

2025年9月5日

部活動体験について 9月6日(土)・7日...

9月6日(土)および9月7日(日)に予定されている部活動体験・見学会は予定通り実施いたします。 急遽、変更がある場合は、HPでお知らせします。    

2025年9月5日

本日(9月5日)の日程について 最新版

本日(9月5日)は、台風の影響により2校時の試験終了後で放課となります。お迎えに来られる際は、道路状況や駐車場所に十分にご注意いただき、安全に送迎いただきますようお願い申し上げます。

2025年9月5日

本日(9月5日)の日程について

おはようございます。 本日9月5日の日程は 通常通りの時程で行います。 よろしくお願いします。 なお、台風の進捗状況により日程の変更 の可能性をあることをご承知おきください。 登校の際は安全に留意して登校して下さい。   以上です。

2025年8月29日

部活動体験・見学会について

令和7年度 部活動体験・見学会についての情報を更新しました。 申込みフォームについても掲載しています。 詳細は本校HPの「入試情報」内の「オープンスクール・説明会等」からご確認ください。

2025年8月22日

【サッカー部】夏季休業中の活動

夏季休業中、ユースリーグ再開、10月の選手権大会に向けて、練習・練習試合を実施しました。   多くの学校と練習試合をしていただいたことで、技術・戦術面の向上はもちろん、人間的な面でもより成長しなければならないことを痛感しました。サッカーの面だけでなく、人としても良くなっていけるように努力していきたいです。   また、試合だけではなく、他校と合...

2025年8月22日

夏休みが終わりました

夏季休業が終了し、本日から通常登校です。 本日は休業明け集会、学年集会などが行われました。 休業明け集会はリモートで実施され、教頭先生および生徒指導主事からのお話がありました。 集会後は各会場で学年集会が行われました。 夏休みが終わると3年生はいよいよ就職選考や大学・専門学校などの総合型...

2025年8月22日

小型車両系建設機械運転特別教育

8月4日に小型車両系建設機械運転特別教育が実施されました。 希望者を対象とした、建設現場で使用される小型重機を操縦するための講習です。 男子も女子も真剣に重機を相乗する姿、凜々しくないですか?