2025年6月27日カテゴリー:

国際姉妹都市訪問団との交流

滞在4日目の木曜日。

今日は通常の興譲館の授業に、留学生が飛び込んで、日本の高校生活を体験する一日!

授業ごとの移動も、担当留学生のスクールバディがすべて案内しています。

彼らは大活躍&大忙しです!

今日の一番のお楽しみは、和食の調理実習。

献立は混ぜごはんと、肉じゃが、サラダ、鶏のから揚げです。

英語学に関する3年生のリーディングの授業では、

略語に関して英語でディスカッションしました。

日本語や英語の略語「あけおめ」「むず」「ときとば」「ty」「idk」「omg」など、

教科書には載らない日本語&英語を教え合う楽しいひと時となりました。

掃除も、放火後の学園祭準備も一緒に体験しました。