陸上競技

・活動状況
●ウォームアップは全員で行います。
●ウォームアップ後は各ブロック別に分かれた練習を行います。
●短距離・跳躍・障害の練習は7割が一緒に行います。
●長距離・投擲は8割が別練習です。
●練習計画は、各月ごとに基本の練習計画が立てられます。
●練習日程は、あらかじめ予定が立てられるように、目標試合に向けて約2~3ヶ月ごとに日程が立てられています。(勉強と部活の両立のためには、長期的な日程調整が不可欠となります。日替わり練習や日替わり計画では大きな成功はのぞめません。)
・活動場所
月~金…学校グランド・第2トレーニングルーム等を利用して活動します。
土・日…基本的には学校のグランドを利用して行うが、やまびこ・小瀬・北麓・櫛形等のグランドで行う校外練習の場合もあります。
・活動時間 月~金…pm4:00~約2時間程度の練習です。
土・日…大会へ出場することが多いが、練習は土曜日がpm8:30~
日曜日は基本的に休養日です。
休養日…1週間に1日は必ず休養日を設けるようにしています。
大会前等は1週間に2日の休養日をとる場合もあります。
ブロック構成 短距離ブロック 跳躍ブロック 障害ブロック 長距離ブロック 投擲ブロック マネージャーブロック
日々の練習では、試合を意識して取り組み、競技力の向上を目指しています。また、日常生活のすべてが弓につながることを知り、人として成長を大切にしながら活動しています。
・令和3年度 第35回 小瀬カーニバル 兼 国体選考会(R3.4.24-25)
男子5000mW 皆川 大 30:28.46 2位
男子やり投 古屋 俊輔 51m06 6位
高校男子砲丸投 古屋 俊輔 10m81 5位
女子5000mW 梶原 愛香 33:33.54 3位
女子やり投 越石 莉子 33m89 3位
・令和3年度 第73回 山梨県高校総合体育大会 陸上競技の部 兼 第74回関東高等学校陸上競技大会県予選会(R3.5.8,12-13)
男子5000mW 皆川 大 27:58.68 2位
小俣 燎雅 32:02.98 5位
男子4×400mR 都留興譲館高校 3:32.79 8位
(安留 海翔/西村 卓/鈴木 聖琉/仲野 堅亮)
男子砲丸投 古屋 俊輔 10m96 6位
男子やり投 古屋 俊輔 55m51 優勝
女子800m 山口 あかり 2:27.73 7位
女子5000mW 梶原 愛香 33:02.10 優勝
女子4×400mR 都留興譲館高校 4:25.16 7位
(石井 美妃/山口 あかり/萩原 衣咲/増田 美希)
女子やり投 越石 莉子 34m05 優勝
女子学校対抗 第8位
・令和3年度 第75回 山梨県陸上競技選手権大会 兼 第94回関東陸上競技選手権大会予選会 兼第76回国体選考会(R3.5.29-30)
男子4×100mR 都留興譲館高校A 44.07 6位
(鈴木 聖琉/西村 卓/仲野 堅亮/安留 海翔)
男子4×400mR 都留興譲館高校A 3:34.20 6位
(安留 海翔/西村 卓/鈴木 聖琉/仲野 堅亮)
男子やり投 古屋 俊輔 53m94 2位
女子5000mW 梶原 愛香 32:01.99 優勝
女子やり投 越石 莉子 32m94 4位
・令和3年度 第35回 山梨県高等学校学年別大会 兼 国体選考会(R3.6.5)
少年A男子100m 西村 卓 11.63 6位
少年A男子やり投 古屋 俊輔 53m67 優勝
少年A男子300m 仲野 堅亮 38.27 8位
少年共通男子5000mW 皆川 大 30:03.57 2位
小俣 燎雅 31:35.14 3位
少年共通男子4×100mR 都留興譲館高校A 44.31 3位
(鈴木 聖琉/西村 卓/仲野 堅亮/安留 海翔)
少年A女子3000m 石井 美妃 12:31.10 7位
少年B女子800m 萩原 衣咲 2:44.61 7位
少年B女子100mH 髙橋 沙由那 19.33 4位
少年共通女子3000mW 梶原 愛香 18:41.28 優勝
少年共通女子やり投 越石 莉子 34m92 優勝
・令和3年度 第74回 関東高等学校陸上競技大会(R3.6.18-21)
男子5000mW 皆川 大 出場
男子砲丸投 古屋 俊輔 10m57 24位
男子やり投 古屋 俊輔 52m55 13位
女子5000mW 梶原 愛香 34:30.33 13位
女子やり投 越石 莉子 31m60 19位
・令和3年度 第94回 関東陸上競技選手権大会(R3.8.19-21)
男子4×100mR 都留興譲館高校 45.07
(鈴木 聖琉/安留 海翔/富田 陽希/佐藤 翔真)
男子4×400mR 都留興譲館高校 3:35.70
(西村 卓/安留 海翔/鈴木 聖琉/富田 陽希)
男子やり投 古屋 俊輔 52m84 29位
女子5000mW 梶原 愛香 出場
女子やり投 越石 莉子 33m02 26位
・令和3年度 第67回 山梨県高等学校陸上競技新人大会 兼 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会予選会(R3.9.19-20)
男子4×100mR 都留興譲館高校 44.78 7位
鈴木 聖琉/安留 海翔/富田 陽希/佐藤 翔真)
男子4×400mR 都留興譲館高校 3:32.93 6位
(仲野 堅亮/安留 海翔/富田 陽希/鈴木 聖琉)
男子三段跳 鈴木 聖琉 12m06 6位
男子砲丸投 古屋 俊輔 11m29 3位
佐藤 翔真 8m15 8位
男子やり投 古屋 俊輔 55m98 優勝
女子400m 山口 あかり 1:04.02 5位
女子800m 山口 あかり 2:33.97 5位
女子5000mW 加藤 瑛怜那 36:24.29 3位
女子4×400mR 都留興譲館高校 4:30.00 6位
(石井 美妃/山口 あかり/萩原 衣咲/増田 美希)
女子円盤投 越石 莉子 20m14 6位
女子やり投 越石 莉子 36m37 優勝
越石 瑚子 24m66 4位
女子学校対抗 7位
・令和3年度 第25回 関東高校選抜新人陸上競技選手権大会(R3.10.23-24)
男子やり投 古屋 俊輔 57m34 2位
男子砲丸投 古屋 俊輔 10m73 22位
女子5000mW 加藤 瑛怜那 29:45.22 15位
女子やり投 越石 莉子 35m69 8位
・令和3年度 男子第72回・女子第33回全国高等学校駅伝競走大会 山梨県予選会(R3.10.30)
男子 2:51.14 13位、
女子 1:33.48 9位
・令和3年度 山梨グランプリ2021ファイナル(R3.11.3)
男子5000mW 大西 創真 35:51.67 5位
男子三段跳 鈴木 聖琉 11m68 7位
高校男子砲丸投 古屋 俊輔 10m63 5位
男子やり投 古屋 俊輔 57m90 優勝
女子5000mW 加藤 瑛怜那 31:18.20 優勝
女子やり投 越石 莉子 37m09 優勝
越石 瑚子 24m88 4位
・令和3年度 男子第54回・女子37回 山梨県高等学校新人駅伝競走大会(R4.1.29)
克己を部訓に そして 素直・真面目・一所懸命の姿勢で活動をしています。 部内には中学時代から競技を始め、全国大会出場を目指している選手、高校から競技を始め、自己記録更新を最初の目標としていた選手までいます。短距離・跳躍・ハードル・長距離・投擲に分かれて練習をしていますが、部員全員、心を一つにして競技に向き合い、大会に臨んでいます。
<陸上競技>最新の投稿記事
詳しい活動状況や写真は陸上部HPをご覧ください。