山梨県立都留興譲館高等学校 > 教育活動 教育活動 2023年12月10日 【修学旅行】2日目ホテルを出発しました 修学旅行2日目です!朝のホテル前の海がとても綺麗ですみなさん朝ごはんを食べてタクシー班行動に出ました[gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】1日目ホテル到着 1日目のホテル、リザンシーパークホテルに到着しました!これからバイキング形式の夕食を食べますお昼ご飯が早かったのでみなさんお腹がペコペコです!たくさん食べれそうな気がします♪[gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】沖縄平和祈念資料館を見学しま... 修学旅行1日目、最後の見学場所です。沖縄平和祈念資料館で集合写真を撮った後、見学しました。今日一日、戦争の歴史に触れ学ぶことができました。[gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】ひめゆり平和祈念資料館を見学... 2年生全員で作った千羽鶴をひめゆり平和祈念資料館に献鶴しました。その後資料館を見学し、戦争の歴史を学びました。[gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】那覇空港到着しました 13:00に那覇空港到着しました!沖縄らしい気候ですこれからバスで平和学習に行きます[gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】羽田空港出発します 羽田空港に到着しました。今から飛行機に乗ります![gallery link='post'] 2023年12月9日 【修学旅行】バスが出発! 12/9 6:00に興譲館高校を出発しました月がとても綺麗でした修学旅行の様子をホームページに掲載しますのでお楽しみにお待ちください![gallery link='post'] 2023年12月8日 修学旅行結団式 12月8日に修学旅行(12/9~12/12 代休12/13)の結団式が行われました。校長先生がお話しになりました。2学年主任が話しと注意事項の説明をしました。お世話になる旅行業者さんが話しをされました。2年生は準備のため午後より放課となります。 2023年12月7日 【1年2組】地域清掃活動 12月6日(水)、1年2組生徒37名で、HR活動の一環として学校周辺の地域清掃を行いました。 空き缶、ペットボトル等が(中身が入っているものもあり)、たくさん捨てられている現状がありました。 持ち帰ったゴミ(45Lゴミ袋、約4杯分)は、用務員さんの協力を得て、学校で分別し、廃棄しました。 生徒の感想より「ゴミが思ったよりもたくさんあり、私が生活している地域に... 2023年11月17日 【高大連携】都留文科大学の学生による学習... 第3回定期試験へ向けた放課後の学習会において11月15~21日に都留文科大学の学生による学習支援をいただいています。この行事は都留文科大学との連携事業の一つとして2021年度から実施しています。高校時代を終えたばかりの大学生と交流することで生徒の学習への意欲も高揚しています。都留文科大学、学生のみなさん、ご支援ありがとうございます。 13 / 28« 先頭«...1112131415...20...»最後 »