山梨県立都留興譲館高等学校 > 2024年 > 12月 > 25日 2024年12月 2024年12月25日 ボランティア講演会 令和6年1月1日の能登半島沖地震で被害を受けた石川県立輪島高校への義援金について、 先日、本校のホームページで紹介させて頂きました。 本日は能登半島の復興ボランティアに参加している都留興譲館高校の先生から、 参加された際の様子を中心に、ボランティア講演会をして頂きました。 先生ご自身がボランティアに行かれた際に撮影した写真や動画を提示... 2024年12月25日 休業前行事 12月25日(水)、休業前集会が行われました。 集会に先立ち、まず夏休み以降の納め式がありました。 クラブ活動だけではなく、各種コンテストなどの納めも行われ、 多くの生徒が登壇しました。 その後、関東選抜大会や全国選抜に出場する ウェイトリフティング部と相撲部の壮行会も行われ、 各出場選手が決意を述べるとともに、校長先生と生徒... 2024年12月25日 献血セミナー 12月18日(水)に本校生徒を対象とする献血セミナーが行われました。 すでに新聞やニュースなどでも報道されていますが、 今回はフリーアナウンサーの笠井信輔先生が本校においで下さり、 自らの悪性リンパ腫での闘病経験から感じられた、 献血の重要性についてお話ししてくださいました。 「もう一度アナウンスの場に戻る、そのためにも食べることは...