山梨県立都留興譲館高等学校 > 2024年 2024年 2024年6月17日 環境工学科 現場見学会が実施されました 6月12日(水)に、環境工学科3年生による現場見学会が実施されました。 これは最新の建設現場を見学することを通して、 建設業に関わる知識、興味、関心を深めるとともに、進路選択の参考にするために毎年実施されています。 今回は横浜港国際海上コンテナターミナル再編成整備事業工事新本牧地区の現場を見学し、 横浜港新シンボルタワーにて、事業の概要や現場の様子について、職員の方から... 2024年6月12日 植栽作業が行われました 6月12日の放課後、1・3年生の環境委員による植栽作業が行われました。 採取に先生からレクチャーを受け、作業をスタートします。 「基本をおさえたら、後は皆の愛情」のレクチャー通り、丁寧な作業をしていました。 校内だけではなく、正門外のプランターにも花を植えます。秋... 2024年6月12日 第78回関東高等学校男子バレーボール大会... 令和6年度関東高等学校男子バレーボール大会が5月31日~6月2日 小瀬スポーツ公園体育館をメイン会場として 予選を勝ち抜いた関東の強豪校50校が集い開催されました。 本校男子バレーボール部も山梨県予選を勝ち抜き3年連続35回目の出場です。 初戦は、強豪校が集まる東京都代表 【東京立正高校】 本校バレー部も地元開催を利して初戦突破を狙います。 ... 2024年6月12日 第2回「気配り思いやりマナーアップ運動」... 5月15日の第1回に続き、第2回「気配り思いやりマナーアップ運動」が行われました。 第1回と同様に、都留文大前駅と本校正面玄関において、 2年生生活委員と、生徒会本部、剣道部、卓球部、相撲部、箏曲部、国際教養部に所属する生徒が、 元気に挨拶声かけ運動を行いました。 文大前駅で声かけをおこなった生活委員は、学校に向かう通学路のゴミ拾いを行いながら登校し、 第2回の運... 2024年6月12日 第15回山梨県高等学校溶接競技会 6月8日 ポリテクセンター山梨において県内7校の代表25名が集い 第15回山梨県高等学校溶接競技会 が開催されました。 本校からは機械工学科(3名)、制御工学科(1名)が代表となり、 日頃の実習及び放課後の自主練習で磨いた溶接技術を披露すべく出場してきました。 審査結果は、X線投影による内部検査等がある為後日の発表となりますが、 出場した代表4名は、用意された競... 2024年6月12日 保健講話が行われました 第1回定期試験の終了後、 健康科学大学の飯嶋玲奈先生を講師にお招きして保健講話が開催されました。 生共生~こころとからだをを知る、そして守る~をテーマに、 デートDVや人工中絶など、先生の講演は広い範囲に及び、 試験終了後のタイミングではありましたが、 生徒はメモをとりながら、熱心に講演に耳を傾けていました。 先生の講演終了後は各教室に戻り、講演会レポートを... 2024年6月3日 【サッカー部】大会結果報告 6月1日(土)、2日(日)に令和6年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技県予選兼原杯争奪サッカー競技に出場しました。 6月1日(土) 1回戦、白根高校と対戦しました。チーム全員で粘り強く戦い、 3-1(前半3-0、後半0-1)と勝利することができました。 6月2日(日) 2回戦、帝京第三高校と対戦しました。結果は、1-7(前半... 2024年5月28日 納め式・壮行会が開催されました。 5月24日(金)に第76回山梨県高等学校総合体育大会をはじめとする 部活動の各大会の納め式および関東大会壮行会が開催されました。 第76回山梨県高等学校総合体育大会における都留興譲館高校の主な結果は以下の通りです。 1位 弓道(個人女子)高橋さん【関東大会出場】 ウエイトリフティング(男子個人)桑田さん ... 2024年5月27日 「吹奏楽部】富士北稜高校吹奏楽部定期演奏... 5月26日、富士山ホールにおいて、第17回富士北稜高校吹奏楽定期演奏会にゲスト出演させて頂きました。富士北稜高校吹奏楽部さんとは、昨年の芸術文化祭にて、合同演奏したことをきっかけに一緒に演奏する機会を頂き、本校吹奏楽部は大変お世話になっております。今回も演奏する機会をありがたくも頂き、ステージで楽しく演奏させて頂きました。富士北稜高校吹奏楽部のみなさん、本当にありがとうござい... 2024年5月21日 【男子バレーボール部】3年連続35回目の... 高校総体ベスト4! 3年連続35回目の関東大会出場権獲得 令和6年度山梨県高校総体兼関東大会予選が5月8日~10日 甲府東高校体育館、甲府工業高校体育館及び緑ヶ丘スポーツ公園体育館で開催されました。 本校男子バレーボール部(主将:田中晴菜)は新入部員5名を加え24名となり、 今大会第4シードとして出場、激闘の末にベスト4となり、 6月に本県で開催される関東大会への... 15 / 21« 先頭«...10...1314151617...20...»最後 »