山梨県立都留興譲館高等学校 > 教育活動 > 科学の甲子園 2023年11月15日カテゴリー: 教育活動 科学の甲子園 11月12日(日)英語理数科2年1組で山梨県総合教育センターにおける第13回科学の甲子園山梨大会に参加しました。理科・数学・情報などの知識や活用法を問う筆記競技と、段ボールと輪ゴムを用いて高く飛ぶ装置を製作する総合競技に取り組みました。大会への準備や当日の取り組みを通して、科学的に考える楽しさや、課題解決に向けて協力することの大切さを実感することができました。これらのことを今後の学習や学校生活に活かし、より充実した時間を過ごしていきたいです。
11月12日(日)
英語理数科2年1組で
山梨県総合教育センターにおける第13回科学の甲子園山梨大会に参加しました。
理科・数学・情報などの知識や活用法を問う筆記競技と、段ボールと輪ゴムを用いて高く飛ぶ装置を製作する総合競技に取り組みました。
大会への準備や当日の取り組みを通して、科学的に考える楽しさや、課題解決に向けて協力することの大切さを実感することができました。
これらのことを今後の学習や学校生活に活かし、より充実した時間を過ごしていきたいです。