教育活動

2021年7月16日

健康科学大学との連携 思春期講座「親にな...

7月13日(火)5.6校時に本校の被服室にて健康科学大学 看護学部 看護学科 母性看護学領域 田中深雪先生による思春期講座が行われました。テーマ思春期講座「親になるとは」~命の大切さを見つめなおそう~内容と説明ヒューマンセクシュアリティの視点から「親になるとは」命の大切さについての授業です。命の始まりとは・・・授業が始まり 命はシャープペンで点を書いてみました。その点が私たちの...

2021年7月14日

保健委員会で学園祭展示発表のポスターを作...

 保健委員会では、「スマホ・SNSを皆で気持良く使おう」をテーマに、研究を行いました。本校スクールカウンセラー石黒仁先生の保健講話も参考にさせていただき、スマホやSNSを利用するときに気をつけること、どのようなことを心がければ気持ち良く使えるかを考えました。ポスターは各学年の代表となった保健委員が作成し、学園祭で委員会の展示として全校生徒や先生方に見ていただきました。生徒のみな...

2021年7月14日

使い捨てコンタクトレンズケース回収に協力...

 本校では、保健室前に使い捨てコンタクトレンズケースの回収箱を設置しています。たくさん回収できたものをまとめて、コンタクトのアイシティに送り、リサイクルに協力しています。回収されたケースは、粉砕され、熱処理を加えて再生ポリプロピレン素材に加工されます。売却代金は、日本アイバンク協会に寄付され、光を失った方々が光を取り戻すために役立てられます。今後もレンズケースの回収にご協力お願...

2021年6月16日

6月マナーアップ運動

都留文科大学前駅と本校正門にてマナーアップ運動が行われました。生徒たちは元気に挨拶をしました。駅周辺のゴミ拾いもしました。                      &n...

2021年6月5日

土曜学習会と小論文講座

6月5日に英語理数科1・2・3年の生徒対象の土曜学習会が行われました。並行して普通科・英語理数科希望者の生徒対象に第一学習社の川脇様による小論文講座と小論文模試が行われました。第一学習社の先生方、学習会をしていただいた先生方ありがとうございました。         

2021年6月2日

外務省高校講座

外務省高校講座が行われました。海外勤務の貴重な話をしていただき、生徒も興味津々で聞き入っていました。この様子は外務省ホームページ(←クリック)でも紹介されてますので御覧ください。

2021年5月20日

マナーアップ運動

都留文大前駅や校門に立ち挨拶運動を行いました。また、駅周辺や通学路のごみ拾いを行いました。朝の挨拶は気持ちいものですね。

2021年5月17日

英語理数科・イングリッシュワークショップ...

海外の方とのコミュニケーションをとる機会が少なくなる中、学習している英語を使用する貴重な機会でした。生徒たちも明るく有意義に取り組んでいました。近隣のALTの先生方ありがとうございました。

2021年4月26日

英語理数科・登校学習会

24日(土)25日(日)の2日間、英語理数科の登校学習会が行われました。1日8時間の学習スケジュールに向かい、全員真剣なまなざしで取り組むことができました。

2021年4月20日

「工業技術基礎」オリエンテーション

工業4科1年生対象1~3校時に「工業技術基礎」オリエンテーションが行われました。1校時はローテーション、集合場所、持ち物、各学科の先生方の紹介。2校時は授業を受けるにあたっての心がけや学科選択についての説明と実習服の配布。3校時は動画による各学科の先輩方の実習の様子や各種大会でも活躍ぶりを見ることができました。